
โพสต์เมื่อ 2 มิ.ย. 2558 | 08:49 น.

shimejiwasabi
Twitter@jessiepon http://www.youtube.com/channel/UC0qXahZOcsbqjgUxdtAzwtQ
ของ shimejiwasabi

-
今日はアジアの病院でした新たに食道裂孔ヘルニアが発見され、また手術することになりそうです…; -
ブログ更新しました『アジア退院しました!』; -
ブログ更新しました『術後のアジア』; -
アジア手術終わりました。術後、鎮静剤で眠るアジアに面会してきました。 開胸して最初の診断である『血管輪異常』ではないことがわかりました。狭窄部分にカテーテルを通しました。 しかし、CT画像では食道の狭窄がありました。術後の造影、バリウム検査をしてみないと詳しくわかりませんが、カテーテルを通したことで狭窄部分が反応して広がった可能性があるそうです。肺もかなり白く肺炎も併発しています。ブログにも詳しく書きたいと思いますが今帰宅し子猫たちのミルクと離乳食が待っていますので簡単ですが、ご報告させていただきます。 本当に沢山の励ましの言葉、ありがとうございますm(__)m 皆さんの祈りと優しさで手術は無事に終えることができました。肺炎ですので、気は抜けないが危険な状態ではないとのことでホッとしています。; -
アジア手術終わりました。術後、鎮静剤で眠るアジアに面会してきました。 開胸して最初の診断である『血管輪異常』ではないことがわかりました。狭窄部分にカテーテルを通しました。 しかし、CT画像では食道の狭窄がありました。術後の造影、バリウム検査をしてみないと詳しくわかりませんが、カテーテルを通したことで狭窄部分が反応して広がった可能性があるそうです。肺もかなり白く肺炎も併発しています。ブログにも詳しく書きたいと思いますが今帰宅し子猫たちのミルクと離乳食が待っていますので簡単ですが、ご報告させていただきます。 本当に沢山の励ましの言葉、ありがとうございますm(__)m 皆さんの祈りと優しさで手術は無事に終えることができました。肺炎ですので、気は抜けないが危険な状態ではないとのことでホッとしています。;
Instagram is a registered trademark of Instagram, inc.