@shimejiwasabi : #TBT Ichimi โพสต์เมื่อ 11 มิ.ย. 2558 | 13:59 น. Instagram @shimejiwasabi shimejiwasabi Twitter@jessiepon http://www.youtube.com/channel/UC0qXahZOcsbqjgUxdtAzwtQ แชร์รูปภาพอินสตาแกรมนี้ของ shimejiwasabi มี 5,055 คนชอบรูปนี้ รูปอินสตาแกรมอื่นๆของ shimejiwasabi ブログ更新しました!『わさびちゃんちの一味ちゃん』; 🌚🌚🌚🌚; ブログ更新しました『最近の色々』Just Updated My Blog!; やんちゃな子猫たちと犬 A dog with some rambunctious kittens https://t.co/M8BOns1Fik YouTube; ブログ更新しました『わさび記念日』Wasabi; ブログ更新しました『ぼくのおうち(ナナシくん)』Just Updated My Blog!; 今日はアジアの病院でした新たに食道裂孔ヘルニアが発見され、また手術することになりそうです…; ブログ更新しました『アジア退院しました!』; ブログ更新しました『術後のアジア』; アジア手術終わりました。術後、鎮静剤で眠るアジアに面会してきました。 開胸して最初の診断である『血管輪異常』ではないことがわかりました。狭窄部分にカテーテルを通しました。 しかし、CT画像では食道の狭窄がありました。術後の造影、バリウム検査をしてみないと詳しくわかりませんが、カテーテルを通したことで狭窄部分が反応して広がった可能性があるそうです。肺もかなり白く肺炎も併発しています。ブログにも詳しく書きたいと思いますが今帰宅し子猫たちのミルクと離乳食が待っていますので簡単ですが、ご報告させていただきます。 本当に沢山の励ましの言葉、ありがとうございますm(__)m 皆さんの祈りと優しさで手術は無事に終えることができました。肺炎ですので、気は抜けないが危険な状態ではないとのことでホッとしています。; アジア手術終わりました。術後、鎮静剤で眠るアジアに面会してきました。 開胸して最初の診断である『血管輪異常』ではないことがわかりました。狭窄部分にカテーテルを通しました。 しかし、CT画像では食道の狭窄がありました。術後の造影、バリウム検査をしてみないと詳しくわかりませんが、カテーテルを通したことで狭窄部分が反応して広がった可能性があるそうです。肺もかなり白く肺炎も併発しています。ブログにも詳しく書きたいと思いますが今帰宅し子猫たちのミルクと離乳食が待っていますので簡単ですが、ご報告させていただきます。 本当に沢山の励ましの言葉、ありがとうございますm(__)m 皆さんの祈りと優しさで手術は無事に終えることができました。肺炎ですので、気は抜けないが危険な状態ではないとのことでホッとしています。; アジアこれから手術です絶対大丈夫としか思いません。元気になって帰ってきます; 子猫と犬のお昼寝 https://t.co/NKBRBUbj73 YouTube; ブログ更新しました『日本食兄妹』Sashimi♀️️; ブログ更新しました『アジアのこと』; Instagram is a registered trademark of Instagram, inc.